
当院は山形市で昭和八年より皆様のご出産に関わり、これまで約90年間、約5万人を超える新しい命の誕生に関わらせて頂いております。
当院のお産は、陣痛からお産まで同じ部屋で家族と一緒に過ごして頂ける様「LDR室」を準備しております。
一人一人、それぞれのバースプランにできる限り対応するよう心掛けております。
例えば、お父さんが臍の緒を切ること。
生まれた後すぐに抱っこすること。
お子さんも一緒に立ち合い分娩をすることなど。
また、帝王切開の場合もご希望があればお父さんも手術室に入っていただき立ち会うことも可能です。
外来診療はお父様やご家族にも一緒に来院できるよう、土・日や平日の夕方も行っております。通常の妊婦検診の他、専門の超音波検査士による胎児診断、ご希望の方には4D超音波で赤ちゃんの表情や動きを肉体的に見ることもできます。
お産はソフロロジー式分娩法を採用しております。
ソフロロジー式分娩法は、妊娠中から呼吸法やイメージトレーニングを行うことで出産に対する不安や恐怖を和らげ、前向きな気持ちでお産に臨める方法です。母親教室で分かりやすく説明しますのでご安心ください。
その他、痛みに不安をお持ちの方、前回難産だった方などには硬膜外麻酔法による無痛分娩にも対応しております。安全で安楽なお産となるようお手伝いをさせていただきます。
また、産後の様々な心配事にもベテランのスタッフが一人一人対応いたします。おっぱいのあげ方、ゲップのさせ方、おむつの交換、沐浴指導など、お母さんだけでなくお父さんにも一緒に分かりやすく説明いたします。不安な点、不明な点などありましたら、お気軽にお声を掛けください。
通常、給食は「和食」「洋食」をお選びいただけます。
また当院は看護学校を併設しております。実習生の受け入れも行っておりますので「実習生はちょっと・・・」と思われる方は、ご遠慮なくお申し付けください。
患者さんのお声に耳を傾け、安心安全なお産、心地良い環境を提供できるよう、スタッフ一同全力で取り組んで参ります。